
安心院*小さなワイン工房 operated by 百笑一喜
企業組合 百笑一喜 & 安心院*小さなワイン工房
『農』を通じて過疎化、後継者減少に悩む地域を活性化しようとして有志によって立ち上げられた企業組合百笑一喜。
安心院・院内町のお父さん、お母さんが真心こめて作った新鮮野菜や加工品等を中心に、都市圏のスーパーマーケット等の産直売場へ集荷・配送する業務を柱として町おこし活動を展開しています。
2010年からは、宇佐市が認定を受けた、ツーリズムのまち宇佐・ハウスワイン特区の第1号としてワイン醸造を開始しました。
宇佐市安心院町・院内町の『農』の発信基地として今後も活動の幅、質を高めてゆきたいと考えています。
企業組合百笑一喜 代表理事 荷宮 英二

企業概要
企業組合 百笑一喜
安心院*小さなワイン工房
設立 平成20年5月16日(果実酒造免許 平成22年7月15日認可)
事業
・農産物の生産、販売業務
・各種有機物(草、木、食品残渣等)の堆肥化業務
・給食の配送業務
・酒類製造及び販売
代表理事 荷宮 英二
酒造責任者 和田 拓也
主な取引先
青果 マルショク・サンリブ、株式会社共栄フーズ等
酒類 朝霧の庄、小の岩の庄、道の駅いんない、魁屋白菊、日本酒類販売株式会社等
プライバシーポリシー
企業組合百笑一喜は、個人情報(個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述などによって特定の個人を識別できることとなるものを含みます)を取り扱うにあたっては、以下の通り、個人情報の保護に関する法律、その他関係法令を遵守いたします。
【事業者氏名】
企業組合 百笑一喜 安心院*小さなワイン工房
代表理事 荷宮英二
【個人情報保護管理者】
西山 誠
【利用目的について】
利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめ本人の同意を得た場合および個人情報の保護に関する法律、その他法令により例外として取り扱うことが認められている場合を除き、以下の利用目的の範囲内で個人情報を利用します。
・弊社事業に伴う個人情報取得
・弊社職員福利厚生に伴う個人情報取得
【第三者への提供について】
取得した個人情報を、以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者にも提供または開示いたしません。
・ご本人の同意がある場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人のご同意をいただくことが困難な場合
・その他法令にもとづき開示・提供を求められた場合
【委託について】
各業務の一部を委託先に委託し、当該委託先に対して必要な範囲で個人情報の取扱いを委託する場合があります。この場合には、法令および当社で定めた基準に従って適切な管理を行います。
【ご登録内容の開示、修正および利用中止について】
業務の適正な遂行を妨げない限りにおいて、ご本人のお申し出により、個人情報をご本人に開示します。その場合、所定の方法によって本人確認を行わせて頂きます。
ご本人に開示した個人情報に事実と異なる内容があった場合、これを直ちに修正します。またご本人から個人情報の利用停止の申し出があった場合には、直ちにその利用を停止します。
【任意性と影響】
当社においては提供を拒否した場合においての任意性はありません。
【サイト等のセキュリティについて】
ウェブサイトから個人情報をご登録頂く場合には、個人情報の管理にあたり相当の注意を尽くしますが、インターネットや電子メールの性質上、個人情報の秘密性を完全に保証することはできません。この点に留意してウェブサイトおよび電子メールをご利用ください。